神室町アンダーグラウンド
それぞれのキャラで2回最深部まで潜り、木根に報告すると完了。完了しておくと別のキャラでも入れる。
秋山駿
- 四章開始時にイベントで木根から電池入手。
- B5Fまで進み、チビザルを倒して出る。
鉄くず、改造モーター、頑丈なサスペンション、
タフネスインフィニティ、電池、経験値4000入手。
- 木根に報告。
- B15Fまで進み、デカマッチョを倒して出る。
鉄くず、改造モーター、頑丈なサスペンション、
タフネスインフィニティ、電池、経験値8000入手。
- 木根に会話で完了。ボブから
『極道通信 古今豪傑特集号』を入手可能。
真島吾朗
- 四章で木根と会話
- B10Fまで進み、トライバルを倒して出る。
高密度ポリマー、超高反発樹脂、プラズマ印の電池
タフネスインフィニティ、電池、経験値6000入手。
- 木根に報告。
- B20Fまで進み、アラハバキ改を倒して出る。
高密度ポリマー、超高反発樹脂、プラズマ印の電池
タフネスインフィニティ、電池、経験値10000入手。
- 木根に会話で完了。ボブから
『戦場の歩き方』を入手可能。
郷田龍司
- 四章で木根と会話、平凡なLEDライト入手
- B15Fまで進み、ハエオトコを倒して出る。
鋼材のカタマリ、頑丈なサスペンション、超々硬アルミ合金
タフネスインフィニティ、電池、経験値10000入手。
- 木根に報告。
- B25Fまで進み、オンラキ改を倒して出る。
鋼材のカタマリ、頑丈なサスペンション、超々硬アルミ合金
タフネスインフィニティ、電池、経験値15000入手。
- 木根に会話で完了。ボブから
『ブードゥーVSタオ 屍体決戦』を入手可能。
桐生一馬
- 最終章で木根と会話、高性能LEDライト入手
- B30Fまで進み、亜門羅刹を倒して出る。
赤く輝いた後のレーザー攻撃は強烈なので避ける。
応龍銃でのオートエイムが楽。
弾性特殊合金、プラズマ印の電池、超々硬アルミ合金
タフネスインフィニティ、電池、経験値22500入手。
- 花屋の屋敷で木根に会話で完了。
ボブから『宇宙人からのメッセージ』を入手可能。
桐生一馬(亜門)
- 木根のイベント後、自動的にエリア外に出ると上山からメール
全サブストーリー+全キャラUGコンプ
- 上山のところで木根イベント
- 1から『亜門のもとへ行く』を選択すると
敵の出ないフロアに直行、亜門丈イベント後に
亜門羅刹とバトル。レーザー、透明でのハンギング、
光弾での攻撃など。HANABIガンでダウン、応龍銃で
攻撃の繰り返しで倒せる。リロードはメニューの
アイテム使用、透明化した時は赤い光の方向に
オートエイムで。
- 出て上山のところでイベント。
ボブから『サテライトレーザー』を入手可能。