龍が如く見参!攻略
クリクリ/コロシアム][クリクリ/名前・項目順][クリクリ/一覧][ヤドノキ/解除条件][ヤドノキ/敵の技を奪う][その他][トップ

情報協力:g.kさん/スベテヲカルモノさん
キューソネコカミ(Slv.2飛空艇)とエンタープライズ(べベル40F)の入手場所が逆になっている
キューソネコカミはバーサクとスロウの効果がついてイマイチ
ヌージ、バラライ、ギップルは『1回クリアしている』『アカギ隊のエピソードをコンプリート』の 条件を満たせば捕獲出来るようになる
アニキは魔物が一匹もいなくなると勝手に補充される
最強シンラ君を一度解放しても、オメガのエンディングを見て最強シンラ君カップを開催し、再入手可能。
外界からの使者とのバトルでは、英雄の薬の効果が切れにくい(ほぼ一度で倒すまで持つ)ので、ひとつ誰かに使い、最後の手段で隠し英雄の薬を使えばOK。
ヤドノキのボス戦では重力応用大全かきぐるみのプチグラビデがおすすめ。3段階あるので、重力応用大全はうまく数を分散して使う。混乱防御必須。
ヤドノキでユウナを使うなら調教士で掘りまくるのがおすすめ。ザ・コピー術でドレスをコピーしてそれを合成すれば、比較的簡単にレベル99に。ザ・コピー術は掘る以外にも隠し部屋で入手したりできるので、リュックやパインの時は隠し部屋をつぶしていく。