【入手方法】
STORY Lv.1 の幻光河のmissionをこなさないでSTORY Lv.2 に進むと、飛空艇の
楽団イベントの時にトーブリが乗り込んでいて、彼も押し込むと入手できる。
トーブリは通路の中央から左側に挟むようにして前を塞いで押し、彼を入れてから
体の小さな順に乗せよう。
【ネコカミ収集】
クリアして2周目以降は、どこでセーブしてもソフトリセットで『強くてニューゲーム』に
データが引き継がれる。これを利用し、Lv.1を速攻で抜けてLv.2の入手イベントをこなす事で
全員分のネコカミを集める事が数時間で出来る。以下は具体例。
・まず1回クリアして、クリア後『強くてニューゲーム』データをつくっておく。
1周目でも『キューソネコカミ』を入手しておくと良い。
・『強くてニューゲーム』から2周目開始。STORY Lv.1では必要最小限のイベント
(ビサイド島、ザナルカンド、キーリカ島)のみ進め、速攻でSTORY Lv.2へ。
・STORY Lv.2開始後の飛空艇の楽団をエレベーターに載せるイベントでトーブリも
乗せる事に成功し、『キューソネコカミ』入手。ここで一旦空き領域にセーブし、
[R1][R2][L1][L2][SELECT][START]同時押しでソフトリセットする。PS本体で
リセットしてはイケナイ。
・ソフトリセットするとまた『強くてニューゲーム』を選べるので、ここから始める。
すると、2周目のトーブリイベントクリア後のセーブデータのアイテムなどを
引き継いでいる。1周目に『キューソネコカミ』を入手してあればこれで2個になる。
3個目が欲しければ、またLv.1速攻→エレベーターイベントクリア後セーブ→
ソフトリセット→『強くてニューゲーム』で開始を繰り返す。
【ネコカミの使い方】
発動条件は黄色HPになっていることなので、まずネコカミと『血ぬられた…』か
『しぼりだす…』を装備させる。これで通常の半分のHPになる。続いてHP100%アップの
効果を持つ『クリスタルバングル』か『アイアンデューク』と付け替えれば、バトル前から
HPは最大の1/4になり、黄色HPで進めることが出来る。
上記のアクセサリを持っていなければ、バトル開始後味方に集中攻撃させて、戦闘不能にして
フェニックスの尾で復活させればOK。なお、ネコカミ装着で黄色HPのキャラは
フェニックスの尾を使ってもHPが全回復してしまうので、他のキャラに復活させよう。
3人とも装着の場合は1人はバトル終了まで戦闘不能にしておき、終了後にメニュー画面で
フェニックスの尾で復活させればOK。
HPの高いボスなどにはネコカミ連打が有効なので、連打しやすいドレスを使う。
一番使いやすいのはクイックトリガーLv.3を習得したガンナー。12〜13HITするので、
3人ともこれなら『全てを捨てしもの』でも瞬殺できてしまう。但し、聖ベベル廟内や
トレマなどHPの強大な敵の場合、先手を取られたり倒せなかったりして逆に全滅する
危険があるので、HPと防御力の高いキャラを1人入れておく。この場合ギャンブラーの
フォーダイスやダークナイトの暗黒の空などを用いても良い。