アイアンデューク
Lv.5 聖ベベル廟の100Fでトレマを倒せば入手出来る。確かに効果はすごいんだけど、
トレマまで倒したあとにステータスアップしてもねえ。。。次の周回用ですね。なお、
40Fではエンタープライズも入手。
インビンシブル
キーリカ島の町エリアの森側のマップの右の方の青年同盟の基地を撮影している人に
Lv.1とLv.3で話しかけておくと、Lv.5で話しかけた時に基地まで渡し船で行く事が
出来る。映像は見にくいが、宝箱から入手出来る。人からジオパラウドコインも。
おまもり
Lv.5 聖ベベル廟の中でエンカウントするジャボテンダー&サボテンダーを倒せば
ランダムで入手可能。
キューソネコカミ
STORY Lv.1 の幻光河のmissionをこなさないでSTORY Lv.2 に進むと、飛空艇の
楽団イベントの時にトーブリが乗り込んでいて、彼も押し込むと入手できる。
トーブリは通路の中央から左側に挟むようにして前を塞いで押し、彼を入れてから
体の小さな順に乗せよう。
金のかみかざり&なやましげな香水
Lv.2のグアドサラムのルブランアジトひみつエリアにある宝箱から入手。直前の
マッサージで1度目に成功すれば金のかみかざり、2度目以降だとなやましげな香水。
金のかみかざりは聖ベベル廟のトンベリ(ミニトンベリ連れで、接触するとバトルにならず
アイテムをくれる方)から入手する事もあり。お礼に寝かしつけてあげよう。
しぼりだす…&血ぬられた…
Lv.2ベベルの封印施設で牢屋のしかけを動かして行ける宝箱から入手。
属性王
Lv.5雷平原の数字入力しながら進んでいく穴を2回クリアした時に出る宝箱から入手。
なにごともな〜い
Lv.4飛空艇のリハーサルのミニゲームで150点以上取れば入手。とりあえず
リズムなど無視してボタンを連打するだけでも余裕でいく点数。
倍速の腕輪
ナギ平原の旅行公司の息子の嫁探しで入手。各STORY Lvごとにマメにやっていれば
OK。聖ベベルの40Fか60Fのボスを倒した時にも入手したはず。やはり聖ベベルの
80Fくらいからエンカウントするラセルタのオーバーソウルを倒しても入手可能。
フォーブレス
Lv.5グアドサラムのグアドの部屋の宝箱から入手。この部屋に行くにはトワメルが
グアドを率いてグアドサラムに戻って族長になる必要があるので、ガガゼトの
ロンゾ出陣は阻止しておく。
ミネルバビスチェ
Lv.1幻光河でトーブリから依頼を受けず、ジョゼ寺院側から直接ハイペロを護衛した
場合、Lv.2のマカラーニャの楽団探し終了後ハイペロからプレートと同時に入手出来る。
ラグナロク
ミヘン街道の犯人探しの犯人をリュックにすれば入手。犯人をリュックにするには、
Lv.2のチョコボ捕獲、Lv.3の 機械暴走をこなしておき、Lv.4通信スフィアでの
犯人探しをこなしておくこと。
リボン
Lv.2ベベルの封印施設で動く床をうまく動かすと行ける場所にある宝箱から入手。
Lv.5雷平原のフンババを倒した時の宝箱からも入手できる。
黄昏のしずく
Lv.5ビサイド島の滝の下にある宝箱から入手。橋の手前左側から降りれる。
暁のしずく
Lv.5ナギ平原の盗まれた祈り子の間の宝箱から入手。
マキナブースター
Lv.5キノコ岩街道の本部前エレベーター脇の宝箱から入手。
マキナリアクター
ナギ平原のチョコボ育成で、LV1〜4のチョコボをそれぞれ各3回派遣に成功後、
1軍の全チョコボをLV5にして再訪すると、穴を発見して中で入手。ちなみに中では
他にリザルトプレートやグロウエッグ、修理部品も見つかる。
常勝之秘伝
Lv.5 ミヘン街道でチョコボに乗って旅行公司からキノコ岩街道方面に向かい、
橋のあるマップに行くとカーブの奥の方にチョコボの羽が落ちている場所がある。
崖の奥に向かってスティックを倒し続けるとチョコボが『行く?』と聞いてきて、
最初は上の宝箱に飛び、羽はなくなるが、その後同じ場所で更に長く押し続けると、
また聞いてきて、今度は崖下に降りて入手出来る。
不敗之秘伝
Lv.5雷平原の数字入力しながら進んでいく穴の中で入手。