Lv.4の通信スフィアで依頼を受ける。調査開始後、通信スフィアを切り替えながら証拠を集めていく。
×で呼ばずに移動すれば証拠にはならない。幾つか見ると『どうやら事件の核心に。。』と言って
次の段階に進む。他にヒクリを犯人にするパターンもあるらしい。
■=リュック犯人(アクセサリ
『ラグナロク』入手/コンプ)
■=リン犯人(『ギップルのスフィア』入手/エンド)
■=イーター犯人(コンプ)
■=運動家犯人
□=共通
|
段階1 |
段階2 |
段階3 |
1 |
依頼を受ける |
■カモメとイーター |
□運転手とリン |
2 |
■機械とイーター |
■女→逃げる |
■屋根の上に男→落下 |
3 |
■機械→足跡 |
■運動家とアルベド |
■逃げた女→話を聞く |
4 |
□数人の人→落下跡 ■運動家と女 |
■ホバーとイーター |
■ホバー前のリン→失礼します |
5 |
□チョコボの羽が落ちてくる |
□機械が集まる→人発見 |
□ホバーに衝撃の跡 ■故障かな? |
6 |
|
■運動家と男2人 |
□対価に見合う収穫 |
7 |
■リンと部下 |
|
■何度か呼んで見捨てられる |
8 |
■イーターと運動家 |
■運動家と女 |
■運動家と女 ■運動家 |
リュック犯人
→Lv.2のチョコボ捕獲ミッションでホバーを使って捕獲に成功しておく
→Lv.3の暴走マキナmissionをこなしておく
→3+4 / 5+4+2+1 / 2+1
という順で見ていく。『後は私の方で』と言ったらLv.5に進む。
リン犯人
→Lv.1からの機械、リン絡みのイベント(機械の訓練/リンとすれ違う/スフィア落とす)を見ておく。
→調査を始めたら、最初にシンラの落とした7(リンと助手がいる)のスフィアを見る
→2→4→5→3など / 5→4→3→2→6など
→5(大きな衝撃)→別地点(呼ばない)→5(あれ?壊れたのかな)
→4(何してるんだろ&リンダッシュ&所用)→7(何度か行って『見放されたし』となるまで呼ぶ)
という順で見ていく。これでどこで呼んでも来てくれなったらOK。Lv.5に進んで良い。 |