FINAL FANTASY XII ファイナルファンタジー12 > データベース:ライセンス

〓データベース〓 ライセンス

ライセンス
戦闘によって獲得出来るLPを消費してライセンスボードをめくっていく、FFXのスフィア盤を
発展させたようなシステムで、魔法や技はもちろん、武器や防具を装備するにもライセンスが
必要になった。例えば戦士タイプに育てたい場合は、武器のひとつである剣のライセンスと
盾のライセンスを優先して強化し、強い剣と盾を装備する、というような感じになる。なお、
召喚獣ライセンスは1人につき1体しか獲得できない。

 ライセンスボード:上図(魔法・アクセサリ・オプション・技系統)
 ライセンスボード:下図(武器・防具系統)

名称効果必要LP
武器系:武器を装備するのに必要なライセンス。活用には武器の購入も必要。
剣装備1対応する剣を装備出来るようになる。 
剣装備2アイアンソード/ゾーリンブレイド/古代の剣25
剣装備3対応する剣を装備出来るようになる。40
剣装備4対応する剣を装備出来るようになる。 
剣装備5対応する剣を装備出来るようになる。 
剣装備6ルーンブレイド/デスブリンガー60
防具系:防具を装備するのに必要なライセンス。活用には防具の購入も必要。
盾装備1対応する盾を装備出来るようになる。 
盾装備2対応する盾を装備出来るようになる。 
盾装備3対応する盾を装備出来るようになる。 
盾装備4対応する盾を装備出来るようになる。 
魔装備1/魔法のカーチ//メディアスの服15
アクセサリ系:アクセサリを装備するのに必要なライセンス。活用にはアクセサリの購入も必要。
名称効果LP
魔法系:魔法を使用するのに必要なライセンス。活用には魔法の購入も必要。
黒魔法1対応する黒魔法を使えるようになる。 
黒魔法2対応する黒魔法を使えるようになる。 
黒魔法3対応する黒魔法を使えるようになる。 
黒魔法4バイオ/ 
黒魔法5対応する黒魔法を使えるようになる。 
黒魔法6対応する黒魔法を使えるようになる。 
黒魔法7対応する黒魔法を使えるようになる。 
白魔法1対応する白魔法を使えるようになる。 
白魔法2対応する白魔法を使えるようになる。 
白魔法3対応する白魔法を使えるようになる。 
白魔法4対応する白魔法を使えるようになる。 
白魔法5対応する白魔法を使えるようになる。 
白魔法6対応する白魔法を使えるようになる。 
白魔法7対応する白魔法を使えるようになる。 
技系:技を使用するのに必要なライセンス。活用には技の購入も必要。
盗む敵1体からアイテムを盗む。15
応急処置ステータスが瀕死の味方1人のHPを回復。 
チャージ成功すると自分のMPが回復、失敗するとMPが0になる。 
密猟ステータスが瀕死のモンスターを捕獲しておたからを入手。 
必殺技系:必殺技や召喚獣を使用するのに必要なライセンス。習得のみで効果を発揮。
召喚獣アルテマ召喚獣アルテマを召喚出来るようになる。 
ガンビット系:ガンビットスロットを増やすのに必要なライセンス。習得のみで効果を発揮。
ガンビットプラスガンビットスロットが1増える。 
オプション系:オプションの能力を利用するのに必要なライセンス。習得のみで効果を発揮。
HP+100HPの最大値が100上昇。 
ポーションの知識ポーション使用時のHP回復量が増加。 
格闘両手が素手の時に攻撃力が上昇。 
力強化物理攻撃が強くなる。 
魔力強化魔法攻撃が強くなる。 
ターミネートチャージモンスターを倒すとMPが回復する。 
フェニックス効果UPフェニックスの尾を使った際のHP回復量が上昇。 
瀕死防御力UPステータスが瀕死の時に防御力が上昇。 
Webデザイン制作
SEO:検索エンジン最適化
ホームページ作成講座
日刊運勢メールマガジン
Playstation2ゲーム攻略